日々是好日… 感じたこと “家事” を巡るあれこれ 鰹節屋さん、お豆腐屋さんお茶屋さん、麹屋さん、乾物屋さん街のパン屋さん、自然食品のお店などの街の個人商店は、わたしの大切なお店です。スーパーでも鰹節も豆腐もお茶も買えますが、味は専門店には敵いません。先日は、鰹節屋さんにて、子どもに出汁の取... 2018.03.28 日々是好日… 感じたこと
本当の自分に還る為の指針 【重要】本来の ”わたし に還る” とは 本来のわたしに還る、とは平たく言ってしまうと“凡夫の悟りである”とも言えるでしょう。凡夫の悟りとは、わたしとは、平凡な一人でありそして誰しもが、そうである故に、わたしもあなたも”生きとし生けるすべてはみな平等であるということです。 スゴイわ... 2018.03.21 本当の自分に還る為の指針
本当の自分に還る為の指針 本心に耳を傾けるのか、本心を誤魔化すのか 「しあわせの絵の具」と言う、映画を観ました。カナダの画家ルイス・モードの自伝的映画となります。こんな絵です、ほっこりした絵です 奇しくも、「グレイテストショーマン」と言う映画も上映中ですので対比させて考えてみたいと思います。 今、この時期... 2018.03.14 信頼しあえるカップルへの提案愛について本当の自分に還る為の指針
日々是好日… 感じたこと 3.11 “あの日、あの人に 言いたかったこと” わたくし事、ですが先日、伯母を亡くしました。 身内で一番好きな伯母でしたが色々なしがらみで結局、何十年も会えず、葬式も行かれず。 個人的に葬いと送り出しはしました。 ただ、肉体を持って 直に 会う とは本当に大切なこと、ですね。 横田めぐ... 2018.03.11 日々是好日… 感じたこと
本当の自分に還る為の指針 【重要】自分を愛すると言うこととはどういうことか、どうしたら愛せるのか 自分自身を愛する、自己受容。 このことが巷でズレて語られている気がします。 自分を愛する、とは自分を大切にする、自分の氣持ちを分かってあげる、自分が したいことをする、自分が自分を認める、など。 そしてまた、誰かから、 あなたはそのままで... 2018.03.03 本当の自分に還る為の指針
心理セラピスト:あらたのスタンス あなたに、生きる力を あなたに、生きる力を。あなたに、生きる希望を。あなたに、再び、自ら歩み出す勇氣を。心のお稽古教室なんか、いらない。それは あなたの周りに、あるから。あなたは現実の社会を、周りに居る、家族と、友人と仕事をする人と、生きてる。そここそ、心の稽古... 2018.03.01 心理セラピスト:あらたのスタンス