2019-01

”自己肯定を高める”生き方の提案

肝心な時に、どうしても謝れない わたし

あの時すぐに、ごめんなさい、ごめんね、わたしが間違えてた、そう素直に言えたなら、伝えられたなら、早く謝っちゃえば氣が楽になるのに。誤解されずに済んだのに。すれ違いが少なくて済んだかもしれない。なんだあ、とか、そうだね、誰でも間違いはあるよ!...
あなたに贈るメッセージ

飾らない自分、素直な自分

これが一番勇氣がいるね。 でもね、知識も、物も、お金も、仕事も、人すら、他人から奪おうと思えば奪える。失おうと思えば失える。 でも、あなたの想い、心、何かに、誰かに、見て、出逢って、産まれた感情は誰のものでもない、それが あなた自身。 感じ...
あらたのセッションに関して

“ほんとうの自分に還る”と、今のわたし、は消えてしまうの?

そうではありません。 過去のあなたがいるから、今のあなたが、いてほんとうのあなた、は、過去のあなた、今のあなた、未来のあなたが、一つになってまとまって大きくなること。 過去のあなたを拒否することでも今のあなたを否定することでもありません。 ...
あらたのセッションに関して

陰と陽のバランスの取れた潜在意識の奥底である”魂の場所”はこんな感じ

自己回帰セッションの時、時間が余り希望された人を潜在意識の深淵へ、本来の自分、魂の場所へ、お連れすることがあります。 セッションの目的が深淵の自分へと繋がる道を開くことだから。その道を辿り、行く。だからセッションが終わる頃じゃないと連れてい...
アダルトチルドレンのあなたへ

再掲載 “毒親 虐待サバイバー”の あなたへ

わたしも残念ながら親、教師等からの虐待サバイバーです。 具体的な体験を書くと気分が悪くなる方がいると思うので書きません。が、だから あなたの気持ちがよくわかる。15歳までは、本当に生きた場所=世界、で。子どもにとっては、それが世界の全てで、...
アダルトチルドレンのあなたへ

“毒親 虐待サバイバー”の あなたへ

わたしも残念ながら親、教師等からの虐待サバイバーです。 具体的な体験を書くと気分が悪くなる方がいると思うので書きません。が、だから あなたの気持ちがよくわかる。 15歳までは、本当に生きた場所=世界、で。 子どもにとっては、それが世界の全て...
あらたのセッションに関して

心屋流カウンセリングへの疑問点 その1 ● および虐待に関して

遅らばせながら、性格リフォームカウンセラーと名乗る心屋という方が、つい子どもに暴力を振るってしまう、という親御さんの悩みに対し、虐待されるために生まれてきたから良いのだ、とブログに書かれたと聞いた。虐待されるために産まれてきたから(暴力行為...
日々是好日… 感じたこと

今月末、ある場所で

年末に続きオープンカウンセリングに参加してきます。先月は習った先生の先生、今月は先生です。対面するのは2、3年ぶりですか。なんだか最後の感じはして。昔を懐かしむ為なのかもしれません。先月の先生の時は色々自分の成長を感じることが出来ました。今...
あらたのセッションに関して

わたしが心理セラピストとしてクライアントさんに託す想い

自己回帰セッションだとクライアントさんとの関わりが深くなります。この前のセッションにおいて、まだ若いクライアントさんで これから婚活へと向かう方へ、熱く選ぶポイントを強調してしまいました。 どこに重きを置いて相手を見て選ぶべきか、その方のア...
あらたのセッションに関して

久しぶりに不思議系の話を “パワーのもらい方”

あけましておめでとうございます。 また太陽が地球に最接近した3日、熊本で地震がありました。心よりお見舞い申し上げます。太陽と、人、地球は呼応しています。太陽フレアなどの状態は注意しても良いかも知れません。 さて年始だし神社やらのパワースポッ...
タイトルとURLをコピーしました