あらたのセッションに関して

New! アダルトチルドレンのあなたへ

自分軸の利用法とセッションの様子を わが子の例になぞらえて

私事ではありますが、我が家の子どもが高校受験でした。この一年大変だったのは、偏差値問題。どんな問題だったかと言うと、わたしが偏差値で学校を決めるな、と言っても友人同士の会話と学校の雰囲気で不安になってしまい洗脳されて帰ってくると言うことでし...
生きているのが辛いと感じてるあなたへ

祈りは想い、想いは伝わる

Rさん、あの人は君に会い、君と過ごしたから、幸せ、だよ。もしそれがなければきっともっと大変だった。君と過ごした時間、そして君が祈る想い、〇〇が幸せでありますように。 それがあの人に通じるから。祈りは通じる。あの人の顕在意識には難しい...
あらたのセッションに関して

セラピストの役割とはクラエイエントのオーディオボード(その人の音色を響かせる相手)になることである 

と言うことがよくわかった。それはわたしがオーディオボードを買ったからである。ボードはオーディオの真のパフォーマンスを引き出すのが役割なわけで。今、真の実力を発揮した響きを部屋中に、そしてわたしの身体と心に響かせてくれている。本当、わたしは...
セラピスト・カウンセラーの選び方

わたしが実験者、体験したからわかる、教えられる、というカウンセラーやセミナー講師を お勧めしない理由

確かに心理系の仕事、整体や針、マッサージなどのボディワーカーの人は大抵、その分野で悩んできた人、がその道に入ることが多いです。そうじゃない人は珍しいかもしれない。少なくとも8割はそちら系ではないかと思う。わたしもきっかけはそうでした。 ...
本当の自分に還る為の指針

”あるがままの自分”の正しい定義とエセヒーラーの見分け方

潜在意識の世界は、言語の誘導でそこに至ることは簡単に出来る。言語で、そこ(無意識)に影響を与えることは誰でもテクニカルなことを学べば簡単に出来る。だが問題はここからだ。 そのテクニックのみ(マニュアルに従うのみ)の中途半端には影響を...
生き辛さから脱出する為の提案

自己一致とはどういう状態か

本来の自分、とは”等身大の自己”と言っていいと思います。その等身大の自己を見失った状態、また、理解されない状態、が悩みのある人の現実、と言える訳です。 どういう状態か。簡単な図で説明します。 この青い丸が本来の自分だとし...
アダルトチルドレンのあなたへ

アダルトチルドレンとはどういうものか

アダルトチルドレン を、わたしが定義するとしたら、こうだと思う。   わたしの気持ち、を感じられない人 更に言えば わたし、を、見失ってしまった人 あまりに失い度が高くて自分本来自体が空っぽになった状態というのでしょうか。   そんな人に ...
潜在能力/潜在意識/二つの対する法則螺旋について

本当の問題解決能力とは

本当の問題解決、トラブル対処法、 ミスをした後どうするか、 これらはやり方を教えてもらったり、仕方をストックするモノではありません。 確かに、何があって頭が真っ白になった瞬間、あ!お母さんはああしていた、と言うような図や...
本当の自分に還る為の指針

揺れ動く、気持ち、悩みがあることは悪いのか

揺れ動く、気持ち、悩みがあることは悪いのかそれは当たり前のこと、です。 世の中、他人から見たら成功した人も肩書きを持つ人も人格者と呼ばれた人も誰しも悩みと揺れ動く気持ちと無関係ではないでしょう。 なぜならそれが人間だから。 と言うか生きる、...
本当の自分に還る為の指針

セッションでのフィードバックの大切さ、そしてあなたは自分で自分の課題しなきゃ

前回から何かありましたか? 言われて感じたことをお話しください。 セッションとセッションの間、とても大切です。だからそんな感じに呼びかけます。 クライアントさんは、別に…や、特に…と言いながら何某を語りだし、わたしはそれ...
タイトルとURLをコピーしました