居酒屋放浪の大家
吉田類さん
酒と、居酒屋と、山と
自然を愛する男、です。
吉田さんはサードアイが開いた人、
ご自身を生きている方です。
ご自身を生きている方です。
はじめての居酒屋でも
溶け込む技が出来るのは
場を捉える感覚をサードアイから
観ているからだと思います。
溶け込む技が出来るのは
場を捉える感覚をサードアイから
観ているからだと思います。
なので、生き物との交流も自然に
お出来になるそうです。
ご自身で、動物とも話せるんだ
と、おっしゃってました。
で、です。
吉田さんは虫も好きで
虫の写真コレクションが
あるらしいのですが
撮り方が、すごい!!
手のひらに、蝶がとまるのよ。
ブッダ?
氣配も消せるから、
とも言ってました。
そうなんだろうな、
本当の自分に戻るとは
他人の期待や
植え付けられた常識や
価値観の歪みを脱ぎ、
自分自身のエゴを
捨てて、捨てて、
捨てた先に在るもの。
だから、氣配を、
つまり自分を消せるのかと
思います。
そんな吉田さんが
愛するお酒を歌う
この歌が聞いてるだけで
楽しくなります。
季節柄、お酒を呑む機会が
増えるかと思いますが
呑むならこんな雰囲氣で
呑むのだ、とわたしは決めています。
増えるかと思いますが
呑むならこんな雰囲氣で
呑むのだ、とわたしは決めています。
