エネルギー

心理療法ってどういうもの?

自己診断の罠

悩んでいる方は、視野がどうしても狭くなりがちです。というより視野が狭くなってしまったから、悩んでいる方が正解かもしれないね。そうすると自己診断が間違ってしまう。 例を出すと、わたしの心は、自分がこのパートナーと一緒に居たいのかと、問いかける...
あらたのセッションに関して

なんの為に、強くなるの?

わたしが提供しているセッションで心理セラピーでは心のエネルギーを自己回帰では心と體のエネルギーを本来の姿に回復していきます。エネルギーを回復するとまあ、強くなる、よね。じゃあ、何の為に?それは奢る為でも賞賛される為でもましてや自慢や威張る為...
潜在能力/潜在意識/二つの対する法則螺旋について

大人が”あそぶ”そして”たのしむ”とはこういう状態を指す

大人が本当に 子どものように あそぶ 時とはどういう時か。市川猿之助が言ってました。一回だけ、役になり切った時がある自我から抜け出し、上手くやろう、とかそう言ったものや見栄など一切なく、ただ、ただ、わたしは役そのもの、だった。その時は お客...
潜在能力/潜在意識/二つの対する法則螺旋について

”境界線に、ただ佇む者として”

前回からの記事の続きです。 生命体はフォトンを有していてそのフォトンは、エネルギーなので生命は生命活動をしていれば細胞から誰しも輝いているもの。 更にそれを強くするのが感情。感情とはエネルギーだからです。 意識は感情に対してのベクトルを担当...
体から変容を促すアプローチの提案

日本人が培ってきた身体とサードアイの関係性 その1

先月、皇室に献上された100年前の日用品等の数々が展示された、とのことで、見てきました。こちらのブロガーさんが詳しく説明されていますのでご覧ください→こちら当時の職人の最高峰が力と技を込めた本物のパワーたるやとんでもない光を放っていました。...
日々是好日… 感じたこと

ちょっと個人的に嬉しいこと

この前、自己回帰セッションのクライアント様が産まれた土地を離れて、新しい人生と土地に旅立ちました。 クライアント様と着いたんだーと言うやりとりをした後に、何氣なくテレビをつけたらその移住が飛び込んできました。おう!ナイスタイミング(*´з`...
日々是好日… 感じたこと

どちらにエネルギーをむけるのか

先日、クライアントさんと逢い、そして日本三大花火の一つを見ました。 一年間かけて、この大会の為に計画してきた人花火の為に資金を集めた人花火を作る花火師、打ち上げ師大会を始めた人の願い。 一瞬にして煌めき消えるこの瞬間に集結した人びとの想いに...
潜在能力/潜在意識/二つの対する法則螺旋について

エネルギーがいっぱい

きております。太陽がいっぱい、みたいな感じ。古いな、アランドロン。さすがにわたしが子どもの時にはすでにおっさんでした。しかし美しい人ですな。ショーンコネリーとか、アランドロンの若い頃って、これが美形だ、って感じ。日本でも昔の俳優女優は美形!...
勇気が欲しい あなたへ

すべては なすがまま、に

最近、歳を重ねたせいか思います。なすがままに、と。もう、様々なものに逆らう氣力も体力も若い頃の様にはありません。なすべきことにをするので精一杯。 自分の出来ることを したならば。後は、なすがままに。 頑張れ、頑張れと周りから言われてわたした...
潜在能力/潜在意識/二つの対する法則螺旋について

新しい時代の子どもたち

新しい時代ってどんな時代なんだろう なかなか古い考えや教育を受けてきたわたしたちには想像が難しいかもしれません  そんな時は新しく生まれてきた子どもを見ればいい  全盲の歌姫、12歳の少女の歌声を聴いてください。和製スティビー:ワンダーって...