子ども

”自己肯定を高める”生き方の提案

【わが子の いじめ に氣づこう! 夏休みの終わる今、注意して欲しい子どもの顔色、体調、その他

夏休みが終わり、学校が始まります。我が子を自殺で失った遺族らがいじめや学校事故を防ぐために情報発信している一般社団法人「ここから未来」の方々が子ども自らが発信出来ないから、しにくいから親が体調不良や顔色から察してあげよう、氣づいてあげよう、...
日々是好日… 感じたこと

独楽(コマ)をまわしましたか?

あけましておめでとうございます。本年度もよろしくお願い申し上げます。 あらた ※ ※ ※ さて、お正月。 我が家では昔ながらの遊びをします。 お手玉やら、百人一首に剣玉、羽子板、そして独楽… 独楽はまわす、ということから人...
子どもを尊重する子育ての提案

”こども時間”を取り上げないで

わたしは子どもが幼稚園時代、広報の仕事をしていました。 写真を撮る訳ですが、集団で写真を撮った場合必ず、男女問わず、幼児は誰かが鼻をほじっている。   そして、食べる…(→o←)ゞ     それを見つけたお母様はやめなさい! と、言うはずで...
子どもを尊重する子育ての提案

子どもが親離れする時に必要なこと

最近小学校高学年になる前の子どもがやたらオンブをねだられました。   もう重いから、と、いったんやだよーと言った後の表情を見てあ、こりゃ、しなきゃあかんわと思い直しました。     これは思春期前の親離れチャージだなぁ、と。そしてしてオンブ...
子どもを尊重する子育ての提案

【子育てのコツ】子どもを”見ること”は大切な意味があります

信用するってことなのよ。ただ、目を向けてるんじゃなくて。 その人を、見る。 その人のことを見るってその人を信用するってこと。 子どもも、そう。 子どもが見て、ママ!!って言うのは褒めて欲しいのもあるけどね。 最終的には 信用して!!お...
生きる、そして命について

【子どもとの正しい距離の持ち方】春休みの親子舞台鑑賞を通じて観察したこと

舞台を観ました。 踊りに特化していましたが様々なジャンルの舞踊が観れました。 一番人気はクラシックバレエ。 しかし演者の方々が現代舞踊や、日本舞踊の様な演者のゼロポイントの繋がりや意識の拡大はありませなんだ。 外見は一番華やかで美しかった...
生きる、そして命について

”愛”とは育むもの

愛とは発見するものではありません愛とは待つものでも、与えられるものでもなく、   愛とは育むもの。   小さな種から、根氣よく 毎日触れ、水をやり 話しかけ、世話をしてやり 時間をかけてお互いが交流した先に 花開くものです。     自然界...
人間関係を潤滑にするための提案

【子育ての心構え】そうして あなたは”金の矢”になる 

子どもが生まれた時、 わたしはこの詩に出逢い、子育ての指針としようと思いました。 レバノンの詩人であり哲学者であり画家であったジブラン。 アメリカでは聖書の次に読まれている本と言われていて日本では美智子妃殿下が愛読していたとか。 ビート...
人間関係を潤滑にするための提案

”会話は頭じゃなくて、心でしよう”のススメ

言葉は、誤解を生むから文字は、疑惑を生むから 子どもたちはLINEじゃなくて会って、ふざけ合って、笑いあって 親たちは成績の心配じゃなくて手を伸ばして、抱きしめて 妻は夫を手で触れて肩を背中に、そっと手を添え言葉にしにくい男の心を感じてあげ...
タイトルとURLをコピーしました