日々是好日… 感じたこと 幸せのカタチは食卓に「食べることは生きること」 3000円以上かな、お会計がそれ以上ならお金とらない、それでいて、こだわりの食材に全部手作りなこの食堂。しあわせのカタチ未来の食堂わたしはここに、しあわせのカタチを見るのです。手作りしたごはんを知らない人と相席でワイワイ食べる。時に常連さん... 2017.06.19 日々是好日… 感じたこと
あらたのセッションに関して 心理セラピストとしての わたしにとっての幸せ クライアントさんが良くなるならね自分の道を歩いてくならね わたしはクライアント様から嫌われてもいいんです。 もちろん、そりゃ人間だから好かれたいけどね。 でも、クライアント様が自分軸をずらしてまで好かれたいとは思わない。 そ... 2017.03.18 あらたのセッションに関して
生きる、そして命について やはり、人は幸せにならなくてはいけない やはり人は、幸せにならなくてはいけない。自分が幸せじゃなくてはどうしても、誰かを羨む氣持ちが出るから。やはり人は、一人でも楽しめないといけない。長い人生には、時に、一人になることはたくさんあって、その時間を生かしきれないから。その時間を楽し... 2017.01.09 生きる、そして命について
勇気が欲しい あなたへ 幸せであるということ 幸せになりたいということ 幸せであることって幸せに気付くことができることだと思う戦場だろうがブラック企業にいようが日常にいようがそこに幸せを見出せることが幸せであるということ 幸せになりたいって今は違うって、今を、今の自分を否定すること10000億円持ってようが貯金... 2016.09.18 勇気が欲しい あなたへ