感想、その後のクライアントさん

New! アダルトチルドレンのあなたへ

自分軸の利用法とセッションの様子を わが子の例になぞらえて

私事ではありますが、我が家の子どもが高校受験でした。この一年大変だったのは、偏差値問題。どんな問題だったかと言うと、わたしが偏差値で学校を決めるな、と言っても友人同士の会話と学校の雰囲気で不安になってしまい洗脳されて帰ってくると言うことでし...
感想、その後のクライアントさん

(自己回帰セッションのクライアントさんのその後)嬉しい知らせ

わたしはクライアントさんと呼びます。心理療法では患者さん、または、わたしが学び、実践している人間学的心理学派はクライエント=来談者、と呼びます。しかしわたしはあえてクライアントさんと呼びます。自分が本来の生き生きした自己を取り戻すことへ伴...
感想、その後のクライアントさん

自己回帰セッションの感想 この5年間を振り返って

公表してよいという感想をいただきましたので掲載します。 しかし実はわたしは感想をいただく、いや、公表してもよいか、というものを頂くのが好きではありません。ので現在はもらっておりません。 なぜならまったくその人が素の状態でセッション後自分の想...
感想、その後のクライアントさん

心の傷が癒されたかどうか、それは”人が素直になった、時”

わたしは素直になること、は本来の自分自身が発揮出来る状態、であると感じています。 自己回帰セッションの終了は始まりの時、そこから人間として、どう成長していくか、が本当のあなた自身の人生の始まりです。 そこからこそ様々なことがあります。恋人と...
感想、その後のクライアントさん

パワーストーンの使い方、えらびかた

なかなか難しいですね。現代人には。 値段、効果、お店、そんなんで選んでないですか。 スピリチャリル系のお店は実は氣が悪いお店が多いです。 あれま、ですか? でも思うになぜかと言うと不幸だからパワーストーンに興味がある人、いや頼る人、が多いか...
感想、その後のクライアントさん

【加筆 再掲載】わたしの人生は無駄ではなかった

カウンセリングや心理セラピーを受けるならもっと早い年齢で…今更受けても…などと思うことはいっぱいあると思います。 ないですか? わたしは、いっぱいありました…     いくらお金を積まれても思春期のもう箸が転がっただけで、息が出来なくなるぐ...
感想、その後のクライアントさん

恋愛には、その人の人生観(または生きづらさに至る思考パターン等)が色濃く出ます

ずーっと独りでつっぱねて、強がって、生きてきたあなたが素直に心を開いたら、好きな人があなたに心を開いてくれたね 時間がないお互い遅くまで仕事してるからそれにいくら私がちゃんと言ってもスルーされる、素っ気ないって言ってたけど。 勇気を出して(...
感想、その後のクライアントさん

便利(スマホ)という、鬼。あるいはスマホを使っているのか使われているのか。

わたしは黒豆を煮る時間が好きです。何かをコトコト時間をかけて作ること、発酵も自家酵母をふつふつ起こすこと、何かに何を投げかけ、それ自体が変化を起こすことに魅力を感じるからだと思います。季節ごとのそうした手仕事は四季と共にある豊かな恵みと共に...
感想、その後のクライアントさん

セッション後のクライアントさん「自分の可能性を広げて」

良かった、良かった やっと動き出して、 春から、 なかなか動けなくて よそ見しては、コロナのせいにしては、 色々としてたけど この前、仕事についてから一週間、 「生きてる実感が湧いてきた」 と連絡あり。 それは自分には価値がない、 から、周...
感想、その後のクライアントさん

”陰と陽を受け入れて、はじめて人は”自分に還る” (自己回帰セッションのご感想)”

この方は今、かの地で氣張っています。 初めての地、だけど今もうそこが故郷になりつつある。 縁がある地はあるのです。そこに行くと勿論色々人間関係あるけれど大地は味方してくれる。だって大地がその人を呼んだから。     わたしの子どもも公立です...
タイトルとURLをコピーしました