感想、その後のクライアントさん

New! 感想、その後のクライアントさん

継続セッションでのフィードバックの大切さ、そしてあなたは自分で自分の課題しなきゃ

前回から何かありましたか?言われて感じたことをお話しください。セッションとセッションの間、とても大切です。だからそんな感じに呼びかけます。クライアントさんは、別に…や、特に…と言いながら何某を語りだし、わたしはそれは実は…とフィードバックし...
感想、その後のクライアントさん

【追記あり】身体は頭よりも、知っている その2ーセッションの事例を通して

→ 身体は頭よりも、知っている その1これはわたしの事例なので守秘義務から解放されて書けますので、夢フォーカシングとしての事例を期しておきます。幼稚園の頃から小学校を通して、中学以降は頻度は下がったけれど定期的に見てきた夢、についてのセッシ...
本当の自分に還る為の指針

クライアントさんの住む庭にて

色々あったけど、クライアントさんがたどり着いたある庭付きの家の話。そこはクライアントさんにとって職場からほんの数分の徒歩圏内で、もちろんその家のある通りもずっと前から知っていたし何度も何度も通っているのに。でも、そこにこんな庭がある家がある...
アダルトチルドレンのあなたへ

自分軸の利用法とセッションの様子を わが子の例になぞらえて

私事ではありますが、我が家の子どもが高校受験でした。この一年大変だったのは、偏差値問題。どんな問題だったかと言うと、わたしが偏差値で学校を決めるな、と言っても友人同士の会話と学校の雰囲気で不安になってしまい洗脳されて帰ってくると言うことでし...
感想、その後のクライアントさん

(自己回帰セッションのクライアントさんのその後)嬉しい知らせ

わたしはクライアントさんと呼びます。心理療法では患者さん、または、わたしが学び、実践している人間学的心理学派はクライエント=来談者、と呼びます。しかしわたしはあえてクライアントさんと呼びます。自分が本来の生き生きした自己を取り戻すことへ伴走...
感想、その後のクライアントさん

自己回帰セッションの感想 この5年間を振り返って

公表してよいという感想をいただきましたので掲載します。しかし実はわたしは感想をいただく、いや、公表してもよいか、というものを頂くのが好きではありません。ので現在はもらっておりません。なぜならまったくその人が素の状態でセッション後自分の想いを...
感想、その後のクライアントさん

心の傷が癒されたかどうか、それは”人が素直になった、時”

わたしは素直になること、は本来の自分自身が発揮出来る状態、であると感じています。自己回帰セッションの終了は始まりの時、そこから人間として、どう成長していくか、が本当のあなた自身の人生の始まりです。そこからこそ様々なことがあります。恋人と出逢...
感想、その後のクライアントさん

パワーストーンの使い方、えらびかた

なかなか難しいですね。現代人には。値段、効果、お店、そんなんで選んでないですか。スピリチャリル系のお店は実は氣が悪いお店が多いです。あれま、ですか?でも思うになぜかと言うと不幸だからパワーストーンに興味がある人、いや頼る人、が多いから、が発...
感想、その後のクライアントさん

【加筆 再掲載】わたしの人生は無駄ではなかった

カウンセリングや心理セラピーを受けるならもっと早い年齢で…今更受けても…などと思うことはいっぱいあると思います。ないですか?わたしは、いっぱいありました…  いくらお金を積まれても思春期のもう箸が転がっただけで、息が出来なくなるぐらい笑い転...
感想、その後のクライアントさん

恋愛には、その人の人生観(または生きづらさに至る思考パターン等)が色濃く出ます

ずーっと独りでつっぱねて、強がって、生きてきたあなたが素直に心を開いたら、好きな人があなたに心を開いてくれたね時間がないお互い遅くまで仕事してるからそれにいくら私がちゃんと言ってもスルーされる、素っ気ないって言ってたけど。勇気を出して(わた...