潜在能力/潜在意識/二つの対する法則螺旋について

実績や活躍に惑わされないことが大切

この記事は約2分で読めます。

大谷翔平選手が華々しい活躍をされているようです。
また性格も温厚だとテレビ越しの風の噂に聞きます。

顔も良いし、言うことなし、
才能を持ち人生の成功者と見えますよね。
わたしも感じなかったらそう思ったかもしれません。

が、彼は氣が悪い。
彼の本来の道ではない選択をしたのか、
内面下に何かあるのか、
なんだかは知りませんけども。
(それはセッションさせて頂かないとわかりません、わたしには)

サッカー選手の金髪がトレードマークの人も酷い(この人は強烈に悪い)
イチローは今や氣が抜けてしまっている。
(選手後期から今の状態が本来やるべき道とは違うのでしょう)
わたしは本来の自分自身に立ち帰ってから
そちらのシックスセンス的なベクトルを交えて世界を視ると、今の資本主義の世界の定義で見た、成功者、= 幸せ
ではないのだ、としみじみ感じます。

いくら見栄を張ったり実績を誇示したり、
いや大谷翔平選手はそんなことしてないですが、その奥を視れば、うーむ、と思う訳です。

彼は幸せ、とは違うのだから。
そして生き物としての幸せは
時代には影響されません。

普遍的な定義です。
定義はコチラ

あるがままの自分って
自分を大切にするって、あなたが あなたのワガママを聞いてあげるってことじゃないあなたが あなたを甘やかすことじゃない他人に振り回され過ぎて、自分を見失い過ぎて、そんな人が自分の要求を聞いてみる練習の、自分の声を感じる練習の、最初の一歩に過...

わたしはその普遍的定義である、
こちらへと、あなたを解放するセッションを行っています。
自立し自分自身の道へと歩める為の、道を探る為のもの、です。

また、だからわたしはあなた自身の状態をその氣の状態、身体の響き、心の拡がり、結果脳が変化する、から判断し解放に導くナビゲートをするので、
あなただけ、を観てセッションします。
あなたの属性と言う飾りの部分は関係ないのです。わたしが相手にするのはあなたの真の部分、ある意味、魂だけです。

 

それはさておき、
だから妬まないで欲しい、とも思います。
見せかけや、持ち物や、社会的地位や、友人の数などのそうした属性だけで。

あなたには今ははっきり分からないかもしれないけれど、その人は幸せ、ではないかもしれないのだから。
内面を観てくださいな。
また誰か社会的な地位もあり、内面も幸せな人が居るならそれはありがたいですね。

その人は幸せを周りにも分かち合える人だから。

タイトルとURLをコピーしました