しました。
が、相性が合ってない…デス…
(御本人がブログを見ないからこそ言えますが)
やっぱりですね、相性が合う二人なら
サードアイが開くし氣が軽やかになるのですが、お二人は胸は痛みサードアイはギューっとされてる。
こんな風に頭脳で相手を選ぶと間違えてしまう。
お二人とも知性派ですから余計頭で選択しちゃうだろうな。
ま、現代社会に生きるだいたいの方はそうしちゃいますよね。
相性が悪くとも良くとも最初のハネムーン時代は同じように幸せ感を感じる量はあまり変わりません。がしかし、問題は三年から四年たった時に化けの皮が剥がれやすい。
嫌なことを相手がしたら許せないのが
相性が悪いかどうかの境目。
相性が良いと許せるんですね、比較的。
まあ、しかし本当に人は様々な常識や条件や思惑、計算で選択を誤ります。
知的に考えたとしても自分の3パーセントから4パーセントの部分で決定しても、ねぇ…でも、まあ、大抵自分で自分を説得し続ける自己説得は現代病かもしれない。
結婚して、幸せじゃないのに幸せアピールしつづける人のなんと多いことか。
クライアントさんでも旅行先やら引っ越し先やら、自分ではわざわざ悪くなる方を持ってきて、
これは良い物件でしょー
なんて。
まあ、じゃあ、自分の本心に聴いてみましょうってなるのですが。
結婚に失敗して身も心も徹底的にダメージを受けた 元アダルトチルドレンのわたしとしては結婚相手に悩む方は特に相談してもらえたら嬉しい、と思います。
日本は離婚しにくい法律になってるしね…
何よりアダルトチルドレンとしては幸せな家族を切望すると思うから。
冷え切った家庭や夫婦生活は味わって欲しくないのです……
小泉さんも複雑な家庭環境でしたもんね。
いわんやおや。
びっくりついでに書いてしまった。
