先週からパニクった人が続出した日でした………
知人やら親やら昔の知り合いやら不安定なメールやら電話やら。
あまりにも、あわあわした人にはその場で自分の潜在意識の声を聴いてもらいました。
説明もなく問答無用です。
その人は自分の心に触れ始めたら、
だんだんとトイレットペーパーを買わなきゃ!!!的な(備蓄魂爆連)焦りが減っていきました、とさ。
最後にはいらない…かな?
あるから、と。
きっと煙に包まれたことでしょう…。
が、パニックになる、流される、とは
そう言うこと。
己を見失なうこと、に相成りません。
自らの心に触れる、とはそう言うことです。
悩みや苦しみ、アダルトチルドレン の人だけのものではなく、常に人として己として生きるのに必要なこと。
自分の芯に、心に、触れる。
セッションはあなただけの触れ方を
知り、学び練習していく過程であるのです。その後自分で続けられるように。
コロナに関して未知数が多いね。
まだこれから、もあるし、ウィルスだから変容もあるでしょう。
過去、スペイン風邪も二回目の大流行の後、いきなり消えたりで、半生物?のウィルスの戦略は分からないことだらけ。
わたし達が考えられる思考はたかがヒトと言う生物が考える範囲の知恵のみ、と言うことを忘れたらいけないと思います。
そして過去、様々な病のパンデミックより世界地図は変わってきました。ハメルヘンの笛吹の黒死病、とかね。
他にも天然痘からエイズからまだまだいっぱい。
だから全てがオンラインにしなきゃ
溜め込まなきゃ
今、耐えろ
わたしの備蓄はどうする〜
なったら怖っ
と、コロナばかりに集中するのではなく、
自らと対峙する時間だと考えるのがよろしいかと思います。
だってこんな状況が続いたらコロナが仮に消えても(薬が出来る含む)、
社会システムは変わる、
いや変容を余儀なくされる。
だとしたならば、それはある種の破壊で、
つまりそれは再生への前触れでもあるから、です。
しかし新しい社会はどんなものか、
どうなんの?おろおろ、では、
要因がコロナであろうが、
新しい社会システムであろうが、
迷い子のままです。
社会がどうあろうが、
わたしはどう生きるのか
がなくては。
なぜなら社会が世界が、
どう変わるかなんか分からないのだから。
予想不能なことを
こうなるかもしれない、
ああなるかもしれない、
なら備蓄しなきゃ、
ならこのスキルを?
ならこれしとかなきゃ!
と不安と恐怖にさいなやまされていたら、
自分を見失なったら、
それこそ免疫力も下がるでしょう。
どう社会が変貌しようが、
自らはどう生きるのか、
がなければ流されてしまう。
自らの芯、心はどうあるのか、が問われることになる。より問われる時代に生きている、これは間違いがないでしょう。
故に、これから、わたしはどう生きていくか、と言う内省的な時間を大切にするのはどうか、と思います。
そんなあなたに有名な、
この言葉を。
変えられるものを変える勇気を、
変えられないものを受け入れる冷静さを、
そして両者を識別する知恵を与えたまえ
ラインホールド・ニーバー
この時世、不安になったらこの言葉を言ってみてください。
しかしですね。
風邪っぽい、具合悪い、
けどコロナじゃないんだけど
今は周りにとても言えない。
そんな悩みを言ってきた方もいました。
わかりますよ、くしゃみは花粉症なんだよーと、今は氣がるに言えない雰囲氣。
これは集団パニック、
ヒステリーのなせる技。
でもさ、
病になってしまった人が悪い、
ではないことを忘れないで。
そうした排他的心理が働くのはグループで生き延びる生物としての生存戦略でもありますが(感染症にかかった個体はグループから排除される、無視される、を野生動物もする)
が、しかし、わたしはここはヒトとして霊長類の心に呼びかけたい。
病になること、なったこと、
それを責めたらいかんです。
(アルコールを飲み過ぎたから
やめられなかったから、〇〇になった、
としても、責めたらあかん)
あとね、今回コロナは肺ですね。
肺機能低下があかん、と。
ならマスクしてスマホしながら歩くとか意味わからんですよ!!
身体の体操と言うか使い方は、
やはり対面でその人にあった、
かつ正しく動けてるか角度や方向をみないと逆に良くないことになるから、
この動きをしてみて、と、こちらでは申し上げられないのですが、
スマホやりまくりはからだの機能低下を促進しますよ!キッパリ言える。
→理由
スマホはまき型+目の神経質疲れからの首凝り→肺の正しい位置ズレる、肺の圧迫、小脳のバランス機能低下
とんでもないことです。
かつ、
それでコロナのネガティブなことばかりを読んでたら
目も当てられません。
心身ともに大変よろしくない。
以下に効果的な安全なストレッチのやり方も載せます。
以下はわたしからの3点提案です。
①買い溜め、宅配ばかり、は、
今人手不足の日本の流通と現場を更に疲弊させます。
適切な買物と宅配の利用を。
何かに執着しない。
あるもので対応することに慣れないと。
これから創造が生まれるし、
執着していたら新しい変化に対応出来ません。
また様々なものが部品が中国の工場から、
違う国から、輸入に支えられてきたことを今後ない!で体験することになるからです。
②スマホは必要最低限に。控えましょう。
またネガティブな報道のテレビは観ない。
いややってるのそればっかりだもん、
そうなんですね、あなたには手を伸ばしてボタンを変える、消す、と言う行動もとれますよ!!
(数値化された〇〇人って過敏に反応しやすくなります。しかもコロナだけの数値化みてたら余計に。
他の病、事故など複数を同時にチェックしてみましょう。……あれ?と言う発見があるかもしれませんよ。もちろんネガティブなものに触れたくない場合はやめてね)
【重要】
→肩こり首こりに
肩、首ストレッチ
どこの大学の先生の体操か失念しました。
ごめんなさい。
が、効果あり、で、安全です。
かつ、肩や首が自分のポジショニングに
戻るのが実感出来ると思います。
朝起きたら、昼、夜寝る前としていきましょう。
①手を左右横に伸ばしてから、
上から肩に被せるように指を肩の上に。
②肩甲骨から肘の先まで意識しながら、
大きく後ろにゆっくりまわしてください。
後ろ方向がポイント!

(突っ込まれる前に突っ込んどきました)
変えられるものを変える勇気を、
変えられないものを受け入れる冷静さを、
そして両者を識別する知恵を与えたまえ
ラインホールド・ニーバー
今、のわたしが変えられるものは?
今、わたしが変えられないものは?
そしてわたしはどうするのか。
以上です。
わたしは対面を今しばらく控えていますが、それは挑戦でもあるのです。
(ネガティブなコロナ回避だけではありません)
対面の方が身に触れられる方がセッション、わたしは楽に出来るのです。
だから自分の能力をあげないと音声だけで同等のものを常に出せるよう訓練を強化して数日…正直キツイ。
が、再び対面が可能な情勢になれば、
成長した分、対面にて更なる深いか、パワフルなセッションが可能になるでしょう。(音声にしても)
いやそれ以上に今現時点での、
クライアントさん、そして一つ一つのセッションを自分の全力以上で迎えること、
これがわたしの心意氣もあり、
今日より明日、明日より、明々後日。
より良くありたい。
さてさて、
あなたは今、何を?
どんな場所だろうが、
どんな時だろうが、
何もなくとも、
やれること、思うことは、出来ますよ。
やっていきましょう。
出汁をとった味噌汁とご飯、みたいなしっかりしたものを)
