生き辛さから脱出する為の提案 【追記あり】良い子ちゃん、出来る子ちゃんを手放しませんか ある意味セラピーは放した時から、本当の自立かなと最近思う。 任せる、任せる、任せる。結果も全て。いくら言っても言っても。するのは当人だから。 その人がどうするか、です。 神様の使いだって、いや神様だって道を指し示すことしかできないのに、... 2022.03.10 生き辛さから脱出する為の提案
今、孤独を感じているあなたへ 消えたい、そう思う長い夜、もう別にどうなったっていいやと自分を見捨てたくなる時に聴いて欲しい曲 本当に消えたい、と思う時ってわたしはこうだと思う。 わたしにもこの歌を聴くとそうだった、と胸に去来するシーンがいくつかある。秋田さんの歌声の想いから揺さぶられて思い出す。 この歌のコメントに、自ら逝ってしまった人は逃げたので... 2022.03.03 今、孤独を感じているあなたへ
あらたのセッションに関して あなたの本当の気持ちは? 本当の気持ちは?本当はどうしたい?本当は何が好き? とか自分に問え、と言う。 更にここ数年の自己啓発やスピはどうすればもっと楽しくなる?どうすればもっと面白くなる? も、か。 質問自体は間違えてないのかもしれない。あなたが本当に何が... 2021.12.04 あらたのセッションに関して
アダルトチルドレンのあなたへ アダルトチルドレン と幸せな人の違いとは 本来のあなた、で生きるのは勇気がいるね 本来のあなたに近づくと躊躇する人は多いのであります。本当に多いのであります。 あなたらしく生きる為にそこを覚悟して飛び込むか、やめるのか、それはその人の選択だね。 怖い理由、それは自分を明け渡すか... 2021.08.11 アダルトチルドレンのあなたへ
ご連絡 自分の選択が自分自身を創るのだ、と言うこと Rさん、君がしていることを書こうと思う。よく読んで欲しい。 一番好きより二番手、または慣れたモノ 本当に欲しいものより手に入りやすいモノ 温かいモノより冷たいままでもまあいいか 大切だけど丁寧さが必要なモノより好きでもないけ... 2021.07.03 ご連絡
生き辛さから脱出する為の提案 わたしはこんな人間って決めないで、またあの人もあんな人って決めないで 人はそれぞれ、わたしはこんな人間だと自己イメージを作り上げてしまいがちです。 確かに、それぞれの個性や今迄に身につけてきた癖や思考のパターンがあるので、そう自分に対して思う、また他者に対して感じることがあるかと思います。 しかし、歳を重ねた... 2021.04.24 生き辛さから脱出する為の提案
生き辛さから脱出する為の提案 氣持ちも、言葉も、そして”あなた”も 相手に伝えて初めて、この世に誕生する 生き辛い人がハマってしまっているループは何か、そして脱する方法です↓ 2020.08.30 生き辛さから脱出する為の提案
勇気が欲しい あなたへ あなたも誰かの背中を支えてる 人はだから人を求める 独りで生きたらいけないよ勇氣を持って、人の輪に入って行こう あなたも誰かに背中を預け、そしてあなたも誰かの背中を押している それが、しあわせ生物としての、しあわせそれを忘れたらいけないよ 2020.02.04 勇気が欲しい あなたへ
あらたのセッションに関して 最近の心屋さんにみる、”潜在意識の中にある禁止令により駆り立てられた人の姿” 他人に迷惑か迷惑じゃないかと言うこと、それが判断材料に入れる段階で、だいたい他人軸なのだ、と。つまり自分軸ではないと言うことではないのか、心屋さん。 何を必死に言い訳してるのか。誰に必死に弁明しているのか。何から逃げているのか。そんなに... 2019.09.19 あらたのセッションに関してセラピスト・カウンセラーの選び方
アダルトチルドレンのあなたへ 氣持ちも、言葉も、そして”あなた”も 相手に伝えて初めて、この世に誕生する 一人で人間関係に悩みがちな人は、人一倍そのことに自分の一日の時間、労力、を頭の中で使っています。 あの人にあんなこと言われた…あの態度の意味はなんだったの?これで良かったのかなあ嫌われてないかしら氣を悪くした?あの言い方で良かったのかな…何... 2019.08.04 アダルトチルドレンのあなたへ今、孤独を感じているあなたへあなたに贈るメッセージ