本当の自分に還る為の指針 【追加・重要】わたしらしく生きる、本当の望みかの判断基準 本当にわたしらしいこと、それは周りを誰も傷つけない絶対に誰かを泣かせたりにはならない わたしらしく生きるこれが本当の望みならば、誰かの心も感情も肉体もお金も時間も搾取しないもちろん自分自身のも誰に対しても誠実であることが必須それは絶対法則だ... 2021.08.05 本当の自分に還る為の指針
本当の自分に還る為の指針 わたしらしく生きなさい あなたらしく生きなさい他人の夢のために生きるのではなくあなたの夢に生きなさいあなたの生の為に命を使いなさいあなたしか出来ないことをしなさい先生の味を守るのも、それを人に伝播するのも、その鍋を生かすことも、その赤い大地の実りを愛でるのも、あな... 2021.08.04 あなたに贈るメッセージ勇気が欲しい あなたへ本当の自分に還る為の指針
本当の自分に還る為の指針 自己の囚われから自由になる為には 自分の殻から出て、他人に甘えて時に心配かけて助けてもらって自分を投げ出さないと そして自分自身を受け入れてもらえて人は初めて自由になる 勇気はその為にある 2021.08.04 本当の自分に還る為の指針
心理療法ってどういうもの? 本当の傾聴とはクライエントに同調し、クライアントと共に体験すること② 確かに心理療法なりのテクニックはあります。自己と乖離しているあなたを、いつものように乖離する方向に行かせないよう、違う方向に向けさせる為の、ね。しかしそれよりも心理セラピストは存在が問われます。それをプレゼンツと心理療法では表します。あなた... 2021.07.30 心理療法ってどういうもの?
愛について 自分の”失敗”にも他人の失敗にも互いに寛容になろう 今の世が生きづらいのは、世の中が”失敗”に寛容じゃないからだそれは個人もそう。例えばコンサートから一件コロナが出たら全面禁止、他の大丈夫だったコンサートや演劇は無視、的な。またはクラスターが発生したとして、そっか、そこか、じゃあこうしてみた... 2021.07.23 愛について
心理セラピスト:あらたのスタンス A stand by you わたしは、やっぱりあなたに生きていて欲しいと思います。そして何より幸せであって欲しい、と思います。それは時に、あなたが内面から満たされているな、と感じたり、空を見てほっとできる瞬間があったり、あの人に逢いたい、あの人これを伝えたい、あの人の... 2021.07.10 心理セラピスト:あらたのスタンス
心理学/脳科学/学問あれこれ スマホ依存、そして”依存症”、アダルトチルドレンがなぜアディクションに陥ってしまうのか 都内にて踏切り内で亡くなる痛ましい事故が発生しました。ながらスマホで踏切り内に居ることに気がつかなかったようです。(多分、自分は踏切りの外にて通過待ちだと思い違いをされていた)ご冥福をお祈りします。無念なのは勿論ご本人が一番ですが、更に心痛... 2021.07.10 心理学/脳科学/学問あれこれ
本当の自分に還る為の指針 危機に備えるとは、常に自分の軸を問うこと 伊豆、熱海の方は適切な判断を早急にされてくださいませ。 今を生きる、とは今、一番優先すべきを見極め、今のあなたに適切なことを選択し、実行にうつせること、です。自分に自分らしい答えを見出すことです。 どんな状況でも、答えは人それぞれ違う筈です... 2021.07.04 本当の自分に還る為の指針
ご連絡 自分の選択が自分自身を創るのだ、と言うこと Rさん、君がしていることを書こうと思う。よく読んで欲しい。 一番好きより二番手、または慣れたモノ 本当に欲しいものより手に入りやすいモノ 温かいモノより冷たいままでもまあいいか 大切だけど丁寧さが必要なモノより好きでもないけど簡単なモノ 愉... 2021.07.03 ご連絡
生きる、そして命について 心の傷の被害者、というスタンスから抜けだしていくこと わたしは前より更に流れに乗る生き方になってきました。セッション対する姿勢もそうかもしれません。前の方がぐいぐい行ってたと感じます。しかし実行するのはクライアントさん本人なもので。わたしがぐいぐいしてもな…と言う心境なのだと思います。気張るの... 2021.07.01 生きる、そして命について