アダルトチルドレンのあなたへ アダルトチルドレンにおける心理療法の目的とは アダルトチルドレン は親の期待に応えてばかりで自らの欲求、期待を見失ってしまった人々、とも言えます。 本来はアルコール依存の…ですが、特に日本でのアダルトチルドレン はこちらが主流でしょう。 親の望む遊び親の望み友人親の望む友人との付き合... 2020.02.02 アダルトチルドレンのあなたへ
アダルトチルドレンのあなたへ 毒親へ 自分のした罪の重さを、出来るなら理解しろ、と思う。口先だけの謝罪なんかいらない。 だって失われたのはわたしの人生、なんだから。 青春時代にやるべきだったこと。 親友を作ること、異性を好きになること、心から笑い合うこと、好きな部活で汗を流し... 2020.01.13 アダルトチルドレンのあなたへあなたに贈るメッセージ
”自己肯定を高める”生き方の提案 完璧な あの人。 憧れの あの人。 敵わない、あの人。 あの人はすごい。あの人には敵わない。なんであんなに完璧なの? そんな人がもしかしたら周りにいるかもしれません。 そしてアダルトチルドレンの人は白黒思考、100パーセントまたは0パーセントの極端な判断をしがち故、 わたしも完璧でなきゃいけ... 2019.09.25 ”自己肯定を高める”生き方の提案人間関係を潤滑にするための提案
アダルトチルドレンのあなたへ いつか親を、人を、ゆるす と言うこと 親をゆるす、と言うこと。 その他、憎い上司、先輩、後輩、兄弟、裏切ったあの人たち、夫、妻、元恋人、友人をゆるす、ということ。 それはどういうことかと言うと、親を救う為でも、あの人たちを助ける為でもありません。あなたを、あなたが、救い助け... 2019.07.11 アダルトチルドレンのあなたへあなたに贈るメッセージ
あらたのセッションに関して 心理セラピー後の親の変化(あらたの事例) わたし自身の事例だとプライバシー問題を考えずにそのままを書けますので参考に。 ただ自分自身を心理セラピー、心理療法をするのは難しいです、本当に。療法家側はセッション中、右脳と左脳両方を駆使しながら行うのですが、受ける側は右脳=潜在意識の中に... 2019.04.11 あらたのセッションに関して感想、その後のクライアントさん心理療法ってどういうもの?
アダルトチルドレンのあなたへ わたしは〇〇が好き、の構文をこう変えよう アダルトチルドレンの人は、こうだ、と決めつける癖があります。 断定しがちなのね。 だから、自分が好きなモノ(者 物)もわたしは(オレは)〇〇が好きです、って断定しちゃう。固めちゃう。 〇〇も、好き、で、良いのよ。 これも、好きあれも、好きあ... 2019.03.14 アダルトチルドレンのあなたへ”自己肯定を高める”生き方の提案生き辛さから脱出する為の提案
”自己肯定を高める”生き方の提案 肝心な時に、どうしても謝れない わたし あの時すぐに、ごめんなさい、ごめんね、わたしが間違えてた、そう素直に言えたなら、伝えられたなら、早く謝っちゃえば氣が楽になるのに。誤解されずに済んだのに。すれ違いが少なくて済んだかもしれない。なんだあ、とか、そうだね、誰でも間違いはあるよ!... 2019.01.30 ”自己肯定を高める”生き方の提案人間関係を潤滑にするための提案
アダルトチルドレンのあなたへ 再掲載 “毒親 虐待サバイバー”の あなたへ わたしも残念ながら親、教師等からの虐待サバイバーです。 具体的な体験を書くと気分が悪くなる方がいると思うので書きません。が、だから あなたの気持ちがよくわかる。15歳までは、本当に生きた場所=世界、で。子どもにとっては、それが世界の全てで、... 2019.01.23 アダルトチルドレンのあなたへ
あらたのセッションに関して 心屋流カウンセリングへの疑問点 その1 ● および虐待に関して 遅らばせながら、性格リフォームカウンセラーと名乗る心屋という方が、つい子どもに暴力を振るってしまう、という親御さんの悩みに対し、虐待されるために生まれてきたから良いのだ、とブログに書かれたと聞いた。虐待されるために産まれてきたから(暴力行為... 2019.01.19 あらたのセッションに関してセラピスト・カウンセラーの選び方
アダルトチルドレンのあなたへ お母さんの手を手放していい、そしてあなたが赦すならまた繋げばいい 親に対し怒りがあったとしてもそれをなかなか表せない場合その自覚すらない場合があります。 我が家は、そうですね。普通のいや、むしろ良い家庭でした。可愛がってくれましたよ。 または だって、お母さんが可愛そうそうは言っても、色々してくれた学校の... 2018.09.25 アダルトチルドレンのあなたへ母や父、兄弟とのこと心理療法ってどういうもの?