心理セラピスト:あらたのスタンス わたしが、たまに実際に逢ったこともない人にも心が交差した時にセッションする訳 わたしがたまに実際に逢ったこともない人にも心が交差した時にセッションする訳、それはセッションをすることで心が癒されたら、その人自身を取り戻すでしょう? そうしたら、その人が本当に居たい人が誰か、そしてその人たちと笑顔で一緒に居られる方向に向... 2022.01.21 心理セラピスト:あらたのスタンス
心理セラピスト:あらたのスタンス A stand by you わたしは、やっぱりあなたに生きていて欲しいと思います。そして何より幸せであって欲しい、と思います。 それは時に、あなたが内面から満たされているな、と感じたり、空を見てほっとできる瞬間があったり、あの人に逢いたい、あの人これを伝えたい、あの人... 2021.07.10 心理セラピスト:あらたのスタンス
心理セラピスト:あらたのスタンス 自己回帰セッションにてお渡しする、”あなたの軸を言語化したキーワードについて” 自己回帰セッションにおいて、クライアントさん自身が望む在り方、また望む仲間たちを象徴言語にし、その人の人生感を象徴化した言葉を導き出します。 その言葉たちの精度こそ、セラピストの力量値するのでわたしとしましてもセッションにて慎重に、またクラ... 2021.01.08 心理セラピスト:あらたのスタンス
心理セラピスト:あらたのスタンス わたしが、あなたの心とからだに触れるのは あなたは ここに 居たんだねあなたは こんな風に 居たんだね それを再発見する為だ時に見失い、時に無視されてしまうから だから、 あなたは居たんだね、と。 いるよ、居ていい、いいんだと存在を確認する為に。認識し、そしてただ存在を受け... 2020.07.28 心理セラピスト:あらたのスタンス
あらたのセッションに関して 瞳の奥にいる あなた わたしはクライアントさんのお名前とメールしか聞きません。(自己回帰はお会いする時のトラブル回避の為に電話番号をお伺いしますが) それはわたしの中に先入観をつけずクライアントさんそのもの、を感じたいからです。 何県に住んでようが、男性だろうが... 2019.04.18 あらたのセッションに関して心理セラピスト:あらたのスタンス心理療法ってどういうもの?
あらたのセッションに関して これから二極化する時代 を”マタギ”と”ハンター”の違いに例えて解説してみよう 年号が変わりましたね。1日から ますます太陽の光が素晴らしかった。生き生きしていて見ているだけでスキップしたくなるような。そういえば年号変わる前日に家付近を皇太子さんが通るとかで、もー数メートル置きに警察官やら警備の方がいて、白バイも数分ご... 2019.04.04 あらたのセッションに関して心理セラピスト:あらたのスタンス
あらたのセッションに関して ブログやホームページ、及び講座内容やセッションメニューを許可なく真似するということ わたしの家は機能不全家族でした。その中でアダルトチルドレン として、お世話焼き、と、スケープゴートの役割を担い生き延びた わたしの唯一の逃げ場であり心の拠り所は、離れて暮らし、たまに泊まりに来た祖母でした。 祖母もまた、夫を早く病死で失って... 2019.03.20 あらたのセッションに関して心理セラピスト:あらたのスタンス
あらたのセッションに関して わたしが心理セラピストとしてクライアントさんに託す想い 自己回帰セッションだとクライアントさんとの関わりが深くなります。この前のセッションにおいて、まだ若いクライアントさんで これから婚活へと向かう方へ、熱く選ぶポイントを強調してしまいました。 どこに重きを置いて相手を見て選ぶべきか、その方のア... 2019.01.12 あらたのセッションに関して生きる、そして命について心理セラピスト:あらたのスタンス
心理セラピスト:あらたのスタンス 「生きづらさの原因を分析すること」それはセラピストの勉強であって、”癒える為”にはなりません わたしは心理セラピーでも自己回帰セッションでも、その人の生きづらさの要因解説は意識して必要最低限の範囲にしています。 何故なら、生きづらさを抱えている人は誰もが内部に持っている内なる批評家の声で充分苦しんでいるからです。 悩める人の内なる批... 2018.10.17 心理セラピスト:あらたのスタンス
心理セラピスト:あらたのスタンス カウンセリングや心理セラピーで受けるのが上手じゃないと悩む あなたへ それは あなたがそれだけ傷付いているだけ苦しかっただけ耐えられない悲しみだっただけ だから、あなたは駄目でも悪くも、ない。 それだけ、あなたは悩み苦しみ孤独の中たった独りで、でも、今まで生き抜いてきた。 いや、わたしは虐待された訳でもま... 2018.08.06 心理セラピスト:あらたのスタンス